フレンチランチ
石川・レザーワーク・グルーデコ教室
Fiore Felice(フィオーレ・フェリーチェ)です
週末は
久しぶりに姉とランチ

Makinoncî(マキノンチ)
に行って来ました
ランチコースのメニュー

今回は
使う食材がイラストで描かれてて
何が出てくるのか
考えながら待つのも楽しかった

能登牡蠣のグラタン
ホタルイカ
のと115(椎茸)
地元の食材も盛りだくさん

アジアンなスパイスで
風味付けされた手羽先
今回は初めて
リゾットに使われた
🐻のお肉をいただきました
クセが無く美味しい
デザートは

林檎を使ったパイ
シェフが目の前で切り分けて
ジェラートと一緒にプレートへ
器も凝ってて素敵
美味しいフレンチを堪能しました
そして
お土産はお願いしてあった

マキノんチに登場した
お取り寄せカヌレ専門店
cannelenci(カヌレンち)の
カヌレ
タヒチ産ヴァニーユと
加賀の平岡ポートリーの卵
キューバ産のゴールドラム
を使っていて
オーブンやトースターで温め直すと
焼きたての味が
よみがえって
外はカリッ
中はしっとり
美味しいの一言です
予約が殺到しているようですが
ぜひお取り寄せしてみて下さい
Instagram も
お気軽にフォローしてください
ホームページはこちら
FIORE FELICE (フィオーレ・フェリーチェ)
よろしければ、こちら
をクリックして下さい

Fiore Felice(フィオーレ・フェリーチェ)です
週末は
久しぶりに姉とランチ

Makinoncî(マキノンチ)
に行って来ました
ランチコースのメニュー

今回は
使う食材がイラストで描かれてて
何が出てくるのか
考えながら待つのも楽しかった

能登牡蠣のグラタン
ホタルイカ
のと115(椎茸)
地元の食材も盛りだくさん

アジアンなスパイスで
風味付けされた手羽先
今回は初めて
リゾットに使われた
🐻のお肉をいただきました
クセが無く美味しい
デザートは

林檎を使ったパイ
シェフが目の前で切り分けて
ジェラートと一緒にプレートへ
器も凝ってて素敵
美味しいフレンチを堪能しました
そして
お土産はお願いしてあった

マキノんチに登場した
お取り寄せカヌレ専門店
cannelenci(カヌレンち)の
カヌレ
タヒチ産ヴァニーユと
加賀の平岡ポートリーの卵
キューバ産のゴールドラム
を使っていて
オーブンやトースターで温め直すと
焼きたての味が
よみがえって
外はカリッ
中はしっとり
美味しいの一言です
予約が殺到しているようですが
ぜひお取り寄せしてみて下さい

お気軽にフォローしてください
ホームページはこちら

よろしければ、こちら


スポンサーサイト